外壁塗装を塗り替えるタイミングは10年周期を目安に!
外壁塗装に使われている塗料はいろいろありますが、シリコンやアクリルなどの樹脂系はそれぞれで塗り替えるタイミングがあります。
もっとも耐用年数が短いアクリル塗料で5~7年に1回、フッ素など耐用年数が長めの塗料でも13~15年ぐらいに1回の割合で外壁を塗りなおすのが一般的です。
もちろん、住宅の周辺環境によっては塗料の劣化がもっと速くなる場合もあります。
ちなみに、新築のマイホームでも10年ぐらいたてば、外壁のどこかに塗装のひび割れや剥がれ落ち、雨水のしみ込みによる腐食などが見られるようになります。
こういった劣化が見られた場合、そのまま放置するのはとても危険です。
どんどんと劣化が進行してしまい、そのうち外壁そのものが傷んでしまうからです。
そこで、まずマイホームの外壁塗装にどんな塗料が使われているのかを確かめてください。
その耐用年数の最短年数がきましたら、プロの業者に依頼して外壁塗装チェックを行うようにしてみてください。
もちろん、普段から自己診断をしておくのもおすすめです。
細かな診断は難しいかもしれませんが、ある程度の目安を知っておくと、正しいタイミングで外壁の塗り替え依頼が出せるようになります。
外壁塗装のセルフチェックを定期的に行う
新築のマイホームでも5年目以降は定期的に外壁塗装のセルフチェックをするように心がけましょう。
セルフチェックのポイントは次の4つです。
〇カラーの色あせ具合
絶えず直射日光を浴びていることで、紫外線による色あせが出てくるはずです。かなり目立って色あせが出たり、ひび割れや剥がれ落ちがあれば部分的に補修してもらうのが得策です。
〇チョーキング(白い粉を吹く)
サイディングなどメンテナンスフリーとされている壁材でも、紫外線で表面が乾いてしまい、白い粉を吹き出します。
〇カビやコケの繁殖
塗料の表面の油膜が劣化し始めると、カビやコケなどが発生し始めます。この状態は撥水性が低下しているため、放置しておくと下地の壁材が腐食する原因となります。
〇つなぎ目のコーキング材のやせ細り・ひび割れ
コーキングの劣化で壁材の劣化も同時に進みます。
このような症状がセルフチェックで確認されましたら、すぐに専門業者へ診断依頼を出しましょう。
そこで、首都圏界隈で外壁塗装のチェックが必要な方は、西東京市で高い実績と信頼を集めているハウスコートへ相談ください。
熟練の職人が、責任をもってご対応いたします。